top of page
東洋医学の豆知識やお知らせのブログ
皆さんが自分で元気になるよに役立つような東洋医学やマクロビオティックのこと、ピラティスやトレーニング、ヨガのクラスのお知らせや、当院が開催している講座のことなどを書いています。
検索


2021年8月11日読了時間: 2分
生理痛やPMSなどに困っている人をお手伝いするアプリをリリースしました。
生理から体の状態を診断してアドバイスしてくれる東洋医学のアプリ『生理と仲良くなるアプリ』をリリースしました。 Apple store,Google playで購入、ダウンロードできます。 このアプリは、生理痛や生理周期など、どんな生理だったのか、どんな食生活だったの...
閲覧数:141回
0件のコメント


2021年6月2日読了時間: 3分
【7/5】自分で生理と更年期を調える東洋医学講座 2021 @大倉山
生理前にイライラしてきて、胸が張ってくる… 2日目まで強い刺すような痛みがあるけど、3日目から楽になる… よくある生理の時のPMSの症状だと思います。そしてコレが自分の生理なんだ、体質なんだって思っている人がたくさんいます。...
閲覧数:417回
0件のコメント


2021年6月2日読了時間: 3分
【6/27】東洋医学とIMAC6月の体験会 @札幌
この勉強会は、鍼灸師さんやセラピストさんが今よりもクライアントさんの、心と体の状態、施術の効果を【評価】できるようになるため勉強会です。 また、東洋医学やIMACを多くの人に知ってもらうための場にもしていきたいので、少し体験していただく体験会でもあります。 ...
閲覧数:161回
0件のコメント


2021年5月29日読了時間: 2分
【6/22】五行ライフ ~心と体に優しい夏の暮らし方 ~
6月22日に講座「五行ライフ~夏編2021」を開催します。 *zoomでリアルタイムの受講と後日動画での受講の2つの方法で受講できます。 今回の夏編は【火】のエネルギーと夏の優しい暮らし方の話をします。 【火】のエネルギーあふれる夏は、1年で一番太陽が元気で、地上は明るく暑...
閲覧数:276回
0件のコメント

2020年7月9日読了時間: 1分
zoomで【からだの学校~東洋医学】を開催します。
zoomでの【からだの学校】開催のお知らせ . 東洋医学の使い方を基本からじっくりお伝えする【からだの学校】のオンラインクラスを開催します。 . 東洋医学はとっても便利で、 自分の心と体の状態を知ることができて、 自分で生活をちょっと調えることで元気になれます。...
閲覧数:693回
0件のコメント


2020年7月8日読了時間: 1分
神奈川と東京の【からだの学校】が終了しました。
土曜日に【からだの学校@神奈川】、日曜日には【鍼灸師のためのからだの学校】の半年間続いた最後のクラスを開催しました。 . 参加して頂いた皆さん、半年間ありがとうございました。 . ぜひぜひ皆さんが元気でいるための自分を知る方法として、自分を優しく調える方法として使ってくださ...
閲覧数:163回
0件のコメント


2020年6月17日読了時間: 1分
小林ケイさんとインスタライブをしました。
昨日の小林ケイさんとのインスタライブの動画です。 今回は【自然治癒力】をテーマに、見ていただいている方の質問に答えながら2人でゆる~く話しています。 初めて東洋医学の話を聞く人も多かったので、氣の話など基本の話が多かったと思います。...
閲覧数:47回
0件のコメント
2020年6月1日読了時間: 2分
治療のコースと料金変更のお知らせ
■■■治療のコースと料金変更のお知らせ■■■ 6月1日から治療のコースと料金を変更いたします。 治療のコースは、鍼とお灸を使う【鍼灸コース】と使わない【整体コース】に別れます。 それぞれ40分と70分の2つのコースがあるのは以前と同じです。...
閲覧数:127回
0件のコメント


2020年5月19日読了時間: 1分
アジサイの治療院になりました。
お店の周りを賑やかにしたくて、毎年グリーンカーテンを作ろうとしているのですが、今年はちょっと華やかにしてみました。 今は店先が緑と茶色ばかりなので、いい感じです。 水をあげてると色んな人に声をかけてもらえるようになって、良い宣伝になってくれてます(笑...
閲覧数:28回
0件のコメント


2020年5月5日読了時間: 2分
よろず相談室#4 【親と子供の話】
4回目の【よろず相談室】の動画です。 今回もインスタのコメントを使って編集してみました。 子育ての基本になる親と子の関係の話などです。 . . 次回は7日11時からの予定です。 テーマは【コロナが作る場の氣の話】です。 話を聞きながら質問もしてみたいと思ったら、ぜひぜひイン...
閲覧数:68回
0件のコメント


2020年4月23日読了時間: 1分
インスタライブでの【よろず相談室】はじまりました。
日曜日にインスタグラムのライブ中継を使って【よろず相談室】を初めて開催してみました。 今回の相談は【東洋医学での新型肺炎の対処法は?】だったので、風邪やインフルエンザなども合わせた東洋医学の予防法の基本をお伝えしました。 . ライブって難しいですね… ....
閲覧数:78回
0件のコメント


2019年12月16日読了時間: 2分
からだの学校~東洋医学
【からだの学校~東洋医学】は、東洋医学を生活や仕事で使えるように勉強したい方のための講座です。 心や体のことを知るために、調えるためにとっても便利な東洋医学は、一般の人向けの本もたくさん出ているのですが、1人で読んで勉強しても難しくて楽しくなかったり、ふだんの生活での使い方...
閲覧数:529回
0件のコメント


2019年12月1日読了時間: 1分
アドバンスクラス受講受付中です
からだの学校の続編の【アドバンスクラス】を札幌で開催します。 現在受講受付中です。 もっと東洋医学を知りたい方。 自由に考えて使えるようになりたい方。 心と体のことを知りたい方。 ぜひぜひご参加ください。 参加していただく方が【知りたい!】と思ったことに答えながら進めて...
閲覧数:140回
0件のコメント


2019年11月25日読了時間: 1分
新企画【お灸の時間。】
お灸のやり方を知ってもらって、ゆっくりフワッと緩むようにお灸を楽しんでもらうクラスです。 疲れている方が多いので、ちょっとだけお勉強して、あとのほとんどの時間は『癒やしの時間』です。 僕は、お灸をしている皆さんの所を回って、質問に答えたり、参加者さんの体に合わせてツボを追...
閲覧数:133回
0件のコメント


2019年11月23日読了時間: 2分
『からだの学校』受付開始しました
からだの学校の受付始まりました。 東洋医学を使って自分で元気になれるように、基本から応用までじっくり勉強する【からだの学校〜東洋医学】。 来年は新たに大阪での開催も決まって、札幌、神奈川、大阪の3都市で開催します。 ...
閲覧数:185回
0件のコメント


2019年11月9日読了時間: 1分
氣を調えるWS【札幌】
来年に向けて気を調えたい方。ぜひぜひご参加ください。 東洋医学の基本の【氣】。 活動のエネルギーで、自分を守るバリアーでもある【氣】 気にしていない人も多いのですが、気になる人にはとっても気になる【氣】 目で直接見ることはできないのですが、いろいろなサインとして氣の状態を...
閲覧数:114回
0件のコメント


2019年11月8日読了時間: 1分
【2020】からだの学校~東洋医学
来年の【からだの学校~東洋医学】は1月からスタートします。 東洋医学の基本の使い方から、学校では習わないようなとっても便利な使い方までお伝えする全12コマ(6日間)のクラスです。 ●東洋医学に興味のある方。 ●東洋医学を臨床でもっと活かしたい鍼灸師さんやセラピストさん。...
閲覧数:129回
0件のコメント


2019年10月17日読了時間: 1分
【五行ライフ~気を調える冬の暮らし方】 ~開催日程のお知らせ~
五行を使って自分で元気になる生活方法をお伝えしているクラス【五行ライフ】の冬編のお知らせです。 札幌 11/24(土)14:00~16:00 https://www.kokuchpro.com/event/20191124winter/ ...
閲覧数:165回
0件のコメント


2019年9月20日読了時間: 2分
五行ライフ~秋編の受付始まりました。
夏の暑さが冷めて涼しくなる秋。 秋の「金」のエネルギーには 「下げる」 「収める」と言う働きがあるので、気温は下がり涼しくなり、葉を広げていた植物はエネルギーを収めて実をつけてくれるので、美味しいものが増えますし、自分に収めたくなるので『食欲の秋』なんて呼ばれます。 ...
閲覧数:106回
0件のコメント


2019年9月14日読了時間: 2分
【五行ライフ~秋編】の先行受付始まりました。
土用編に参加していただいたみなさんへ。 先日メールをお送りしましたが、『五行ライフ~秋編』の先行受付を開始しました。 参加をご希望の方はご希望のクラスを書いて当院までメールでお申し込みください。 神奈川クラスがいつも満席になってしまっていたので、今度の秋編からもう1...
閲覧数:41回
0件のコメント
bottom of page