top of page

下肢静脈瘤の鍼灸治療結果


右足のすねとくるぶしの外側に静脈瘤ができて痛みがあった60代、女性の患者さんです。 静脈瘤は何十年も前からあったそうなんですが、痛みもなかったので放っておいたそうです。 最近になって静脈瘤のところがチリチリと痛み出したので、紹介で来院されました。 ただ、住んでいる所が遠く、通うのが大変なので週1回の治療を1ヶ月間して変化が無ければ手術をするということでした。 治療内容は、運動療法とテーピングです。 あと、家でやってもらう体操の宿題を出して、歩き方の指導もしました。 1回目の治療後、静脈瘤の痛みはあまり出なくなり、たまに痛みがあっても軽い痛みに変わってきました。 治療は約束通り1ヶ月間で終了しました。 この1ヶ月間で、痛みもほとんど無くなくなり、大きくて硬かった静脈瘤も少し小さく柔らかくなってきて、足が軽くなったという事で手術はしないつもり、という事でした。 先日、この患者さんを紹介してくれた方が教えてくれたのですが、今はどこにも痛みもなく元気に過ごされているそうです。 この患者さんには治療も効果があったとは思いますが、私が出した宿題を真面目にやってくれたことと、正しい歩き方に変わったことが大きかったと思います。 歩き方が変われば身体も変わる、という事をあらためて確認させて頂いた治療でした。

Comments


札幌,鍼灸,マクロビオティック
ご予約・お問合せ
治療のコース、料金はコチラをご確認ください。

〒064-0820

札幌市中央区大通西23丁目2-25 ラメール円山1F

sapporo

【営業時間】火・水曜日定休 9:00~17:00

​      その他不定休あり 

  • Facebook Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon

kazenone2009@gmail.com

火、水曜日はメールの返事が遅くなります。​ご了承ください。

011-616-1133

定休日の火・水曜日や、治療中には電話に出ることができないので、留守番電話に「お名前」「連絡先」を入れてください。

​後程折り返しご連絡させて頂きます。

(電話に出られない事が多いため、メールの方がスムーズに連絡が取れます。お手数をおかけしますが、電話が繋がらない場合はメールにてお問い合わせをお願い致します。)

bottom of page