top of page

新人伊藤、ミッションレポート②

執筆者の写真: kazenone2009kazenone2009

新人伊藤の研修が先週から始まっています。

来年の春卒業してすぐに鍼灸師として戦力になってもらうために、学校で習う事以外にたくさん勉強することがあります。 ただ理屈だけになってしまっても良くないので、実際に自分で体験することが大切です。 特に、食事指導をする時には、体の変化や感覚を体験しておくことが大切です。

と言う事で、伊藤には1つのミッションを与えています。

それは、オーガニックビールを飲むこと。

それまで発泡酒を飲んでいたのを、オーガニックビールに変えてもらいました。 (仕事なので、このビールは当院から支給しています。)

最初のビールは小樽ビールドンケル

飲んだ翌日、「美味しいですね。全然違いますね。」とうれしそうに報告してくれました。

で、5ℓの樽も飲み終わってもミッションはまだ続くので、新たに補給。 今回はピルスナーです。

ドンケルは黒ビールっぽいビールで、ピルスナーは金色のビールです。

ドンケルよりスッキリした味わいです。

(喜ぶ父を冷静に見つめる子供。)

で、肝心の体の感じはどうかと聞くと、 「今まではたくさん飲むと次の日お腹の調子が悪くなったけど、コレは大丈夫。」 「目覚めが良くなった。」 と言う返事が返ってきました。

良い感じです。これでお酒で体調を崩している人にしっかりと伝える事が出来ます。

見た目にも変化が少し出ていて、目の周りのむくみが取れてスッキリしてきています。

このミッションは1か月続く予定ですが、そろそろもう一つミッションを与えようと思っています。 それはまた今度。


札幌,鍼灸,マクロビオティック
ご予約・お問合せ
治療のコース、料金はコチラをご確認ください。

〒064-0820

札幌市中央区大通西23丁目2-25 ラメール円山1F

sapporo

【営業時間】火・水曜日定休 9:00~17:00

​      その他不定休あり 

  • Facebook Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon

kazenone2009@gmail.com

火、水曜日はメールの返事が遅くなります。​ご了承ください。

011-616-1133

定休日の火・水曜日や、治療中には電話に出ることができないので、留守番電話に「お名前」「連絡先」を入れてください。

​後程折り返しご連絡させて頂きます。

(電話に出られない事が多いため、メールの方がスムーズに連絡が取れます。お手数をおかけしますが、電話が繋がらない場合はメールにてお問い合わせをお願い致します。)

bottom of page