粋ラボさんと一緒にやっている講座「正しい季節の過ごし方~土用編」を暦の土用に合わせて7月に開催します。
東洋医学では今の季節を上手に過ごす為に、気候に体が合うように中心になって働いてくれる内臓器があるとされています。 夏の終わりにある夏の土用に中心になって働いてくれる内臓器は「脾臓」と「胃」です。 (土用は正確には各季節の終わりにあるのですが、一番体に負担のかかるのが夏の土用と言われているので、この講座も夏の土用に開催しています。)
東洋医学では脾臓の事を、消化器の働き全てを管理している内臓器と考えます。 胃も小腸も大腸もみんな脾臓の指令で働いていると考えられているので、脾臓の働きが調えば、消化器の働きはみんな調うと言う事です。
なので、今回のクラスでは東洋医学的な「消化器の働き」をしっかりとお伝えして、みなさんの消化器が元気になるための知恵をお伝えしたいと思います。
そして、ただ消化吸収しているだけではないんです。
他にもココロとカラダにとっても大事な働きをしてくれているので、それもぜひ皆さんに知って頂きたいと思います。
これから勉強をしなきゃいけない人や、ヤル気が出ないと言う方は、特にこの「消化器」の事を知っていると便利だと思います。
そして、土用の丑の日に夏バテしないようにウナギを食べる風習がある事はみなさんもご存知だと思います。
なんで夏じゃなくて土用で、夏バテにはウナギが良いんでしょうか? どんな生活をしていると暑さに負けて夏バテしてしまうのでしょうか?
そんな土用に関する色々な不思議と、その理由を東洋医学的に説明して、土用の生活方法をお伝えして、皆さんに元気に秋を迎えて頂きたいと思います。
土用について。脾臓と胃の働きについて。望診法。マクロビオティックでの体の調え方。 これらの事を60分の座学でお話ししてから、粋ラボさんの「土用の定食」を食べて頂いて、ほっこり緩んだ所で、この講座は終了となります。
今回の土用の話を聞いて頂くと、なんで私が講座で「困ったらお腹を暖める」と言い続けているのか分かって頂けると思いますし、きっと「お腹に優しくしたい!」と思って頂けると思います。
東洋医学を初めて勉強する方でも安心して聞いて頂けるように、東洋医学の基本である 「陰陽五行」を出来るだけ分かりやすく説明をしていますので、皆さん安心してご参加ください。 どうぞよろしくお願い致します。
正しい季節の過ごし方 “土用” 〜はじめての東洋医学〜
【日程】 7月26日(火)10時~、19時~ 7月30日(土)10時~ *座学1時間 + 食事 *ご都合の良い日時を選んでお申込み下さい。
【場所】 粋ラボラトリー <マップ>
【受講料】 ¥4000-(食事代込)
【申込、問合せ】 粋ラボラトリー : mail@ikilab.com
*お名前、希望の部、ご連絡先を明記の上お申込ください。 注:FBで参加ボタンを押すだけでは申込完了とはなりません。必ずメールにてお申込み下さい。 *お申込みのメールを頂きましてからお返事を差し上げるまでに、3,4日お時間を頂く場合がございますが、ご了承ください。 それを過ぎても連絡が無い場合は、メールが届いていない可能性もございますので、お手数ですが再度ご連絡を頂きますようお願いいたします。
【キャンセルポリシー】 ・教室の準備、料理の手配の都合上、前日のキャンセルで50%、当日で100%のキャンセル料を頂きます。その際には振込先をお知らせ致します。どうかご理解の程よろしくお願い致します。
なお、キャンセル方法は必ずメール又はお電話で連絡下さい。
【申込み後に返信メールが届かない場合】 通常2、3日以内にお申し込み完了のメールをお送りします。完了メールが届かない方は下記のご確認をしていただくか、直接店舗にご連絡下さい。 011−211−6145(粋ラボ)
○携帯電話のメールを利用している場合は <ドメイン指定受信> @ikilab.com を指定受信設定
または<メールアドレス指定受信> mail@ikilab.comを指定受信設定