top of page

マクロビオティックのこと① 「頑張っちゃダメ」

執筆者の写真: kazenone2009kazenone2009

マクロビオティックを一言で言うとしたら、「陰陽を意識した生活」です。

食事療法だと思っている方も多いかもしれませんが、「生活方法」です。

食事だけで整えようとするのではなく、生活全体で本来その人が持っている心と体のバランスに 整えて、元気でいられれば良いので、「陰陽を意識した生活」です。 食事だけで調整しようとすると、大好きな甘い物をちょっと無理して我慢してしまったりして、 ストレスが増えてしまう事もあると思いますが、無理はしなくて良いんです。 「陰陽を意識した生活」をして、自分のバランスが取れるとどうなるか? これがとっても大事なポイントなんですが、 「緩む」んです。 普段の生活でいつの間にか緊張してしまった心と体が緩んで、本来の働きに戻ることで元気に なります。自分らしくいられるようになります。 もちろん緩み過ぎても良くないので、ちょっと分かりにくい表現かも知れませんが、 「正しく緩む」と言う事です。 なので、マクロビオティックの大事なポイントは、「頑張っちゃダメ」と言う事なんです。 緩めるためにやっているのに、頑張ったら緊張してしまいます。 上手に緩むためには、無理な制限などはしないで、ゆるゆると少しずつ出来る事から優しい生活に すれば良いんです。 食事だけで調整しようと頑張らないで、足りない分は生活の中で補うように、心と体が喜ぶ生活を 意識して頂きたいと思います。 (もちろん、症状によっては、生活全体で出来る事を増やしてもらうこともあります。)

札幌,鍼灸,マクロビオティック
ご予約・お問合せ
治療のコース、料金はコチラをご確認ください。

〒064-0820

札幌市中央区大通西23丁目2-25 ラメール円山1F

sapporo

【営業時間】火・水曜日定休 9:00~17:00

​      その他不定休あり 

  • Facebook Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon

kazenone2009@gmail.com

火、水曜日はメールの返事が遅くなります。​ご了承ください。

011-616-1133

定休日の火・水曜日や、治療中には電話に出ることができないので、留守番電話に「お名前」「連絡先」を入れてください。

​後程折り返しご連絡させて頂きます。

(電話に出られない事が多いため、メールの方がスムーズに連絡が取れます。お手数をおかけしますが、電話が繋がらない場合はメールにてお問い合わせをお願い致します。)

bottom of page