top of page

東洋医学の講座【発達障害の見方、優しい生活】の追加クラスの募集を開始しました。


最近、子供の「発達障害」について、自分の性格や心について相談を受けることが増えています。 そんな時には東洋医学を使って話をしているのですが、安心してくれて、それから元気になっていく方が多いんです。

東洋医学では「心と体は繋がっている」と考えます。

なので、【心】を調えたい、本来の自分でありたい、と思ったら、まずは調えやすい【体】を調える事からはじめてください。 ついつい【心】のことは、心の問題として心や精神力で解決しようと頑張ってしまう人が多いのですが、体が元気になるように、食事や生活をちょっと調えてみて欲しいんです。 その時に、心の状態に合わせて、それぞれ食事や生活のポイントがあるので、それをちょっと意識して生活をしてもらうと、体と一緒に心も元気になっていってくれます。

発達障害のような症状があったとしても、体のバランスも崩れていたら、心のバランスも一緒に崩れてしまって症状は強くなってしまいます。 生まれつきのバランス、と言う事もありますが、少しでも心のバランスが調ってくれるように、その時の状態に合わせて食事や生活を意識してもらえれば、きっと今よりも安心して楽しく生活が出来るようになると思うんです。

東洋医学を使って子供や自分を見ると、今までとは見る角度が変わって、感じ方や受け取り方がちょっと変わったり、出来ることが見つかったりするので、ぜひ東洋医学での見方、生活のポイントを多くの人に知って頂きたいと思っています。

調べれば調べるほど、お伝えしたいことが増えていっているのですが、東洋医学での見方、食事との関係を今回は本当に基本的な所だけ話します。

2月25日(土)(16時から60分)¥2.000 お申込みは一番下の「お申込み」から「こくちーず」を使ってお願いします。 どうぞよろしくお願い致します。

Comments


札幌,鍼灸,マクロビオティック
ご予約・お問合せ
治療のコース、料金はコチラをご確認ください。

〒064-0820

札幌市中央区大通西23丁目2-25 ラメール円山1F

sapporo

【営業時間】火・水曜日定休 9:00~17:00

​      その他不定休あり 

  • Facebook Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon

kazenone2009@gmail.com

火、水曜日はメールの返事が遅くなります。​ご了承ください。

011-616-1133

定休日の火・水曜日や、治療中には電話に出ることができないので、留守番電話に「お名前」「連絡先」を入れてください。

​後程折り返しご連絡させて頂きます。

(電話に出られない事が多いため、メールの方がスムーズに連絡が取れます。お手数をおかけしますが、電話が繋がらない場合はメールにてお問い合わせをお願い致します。)

bottom of page