31日(火曜日)に星置中学校のPTAにお呼ばれして、「子ども達が元気に生活するための勉強会」と題して東洋医学とマクロビオティックと自然療法の基本をお伝えする講座を開きます。
よく風邪をひく、体調を崩しやすい、疲れていて元気が無い、朝起きられない、生理痛が強い、などなど、中学生や高校生の体の不調の相談を受けることが沢山あります。
そんな時には、東洋医学などを使った自分で出来る簡単なケアの方法を伝えると、だいたい無事に元気になってくれます。若い人はホントに回復が早いんです。
そして、同じことを繰り返さないように「なんでそうなったのか?」と言う日常の生活の中にある原因も伝えています。
この原因を伝えることがとっても大切で、気を付けないと「体質だから…」とか「家系だから…」と思い込んで「しょうがない…」と受け入れてその症状を我慢し続けてしまったり、そのまま大人になっても我慢し続けてしまったりする人もいます。
なので、原因を見つけて、知ってもらうことがとっても大切なんです。
ただ、体調の悪い子の話を聞くと、友達にも調子の悪い子はたくさんいると言うので、なんとかみんなに知ってもらって、みんな元気になって欲しいなと思っていました。
そのために、自分を保健室で働かせてくれないかな…なんて悶々と思ったりしていたのですが、うれしいことに3年前くらいから中学校のPTAや専門学校などで話をする機会を頂けるようになりました。
東洋医学は元気に生活するのにとっても便利で、ぜひ多くの人に知ってもらいたいなと思っているので、こういう活動は来年からもうちょっと増やしていければと思っています。
星置中学校のPTAのみなさん、ぜひぜひご参加ください。
そして、興味のある方は僕を学校や職場の研修に呼んでくださいね。