top of page

「風の音研究発表会」、無事に終わりました。


不老不死をテーマにした「風の音研究発表会」、無事に終わりました。 参加していただいた皆さん、僕の妄想のような話に付き合って頂いてありがとうございました。 少しでも楽しんでいただけていれば幸いです。 経絡を調べていたらいつの間にか不老不死の本にたどり着いて、そこに書かれていた五行の考え方を読んで閃いた、古いんだけどちょっと新しい五行の考え方。 そして、それをベースにまた閃いてしまった「時の流れ」と体の関係。 閃いてしまうと、誰かに話したくなるみたいなんです… 自分がこんな性格だったなんて最近分かりました… ちょっとファンタジーのような不老不死の話から、東洋医学の話になって、そこからまた時の流れというちょっとファンタジーな話になって、だけど、最後はスクワットの話で終わった研究発表会。 みなさんがどんな反応をするのか、いつものクラス以上にドキドキしましたが、予想外の皆さんの優しい反応にホッとして、話し切ることができてスッキリしました。 物足りなかった人がいたらごめんなさい。 その場で怒らなかった優しさ、ありがとうございます。 ホントにみなさんはすばらしい! また何か閃いて誰かに話したくなったら研究発表会を開催するかもしれませんが、その時もまた優しい皆さんに参加していただけるとうれしいです。 では、気の流れと気を貯めることを意識して、優しく生活してくださいね。 ありがとうございました。 #風の音研究発表会 #東洋医学で不老不死 #五行の使い方 #春に山菜を食べる意味 #梅醤番茶はよくできてる #スクワットってとっても大事 #スッキリ満足 #変な鍼灸師

Comments


札幌,鍼灸,マクロビオティック
ご予約・お問合せ
治療のコース、料金はコチラをご確認ください。

〒064-0820

札幌市中央区大通西23丁目2-25 ラメール円山1F

sapporo

【営業時間】火・水曜日定休 9:00~17:00

​      その他不定休あり 

  • Facebook Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon

kazenone2009@gmail.com

火、水曜日はメールの返事が遅くなります。​ご了承ください。

011-616-1133

定休日の火・水曜日や、治療中には電話に出ることができないので、留守番電話に「お名前」「連絡先」を入れてください。

​後程折り返しご連絡させて頂きます。

(電話に出られない事が多いため、メールの方がスムーズに連絡が取れます。お手数をおかけしますが、電話が繋がらない場合はメールにてお問い合わせをお願い致します。)

bottom of page