top of page

好きなコト、趣味はありますか?


【ライブに行ってビールを飲みながら、一緒に歌って飛び跳ねる。】っていうことが好きな人もいると思います。 コレは金のエネルギーを調える方法の1つとして今度の五行ライフの秋編のテキストに書いた方法の1つです。 好きなコトも嫌いなコトも、すべての行動に陰陽と五行があって、意味があります。 自分の陰陽や五行のバランスをうまく調えてくれるコトは心地良いので、好きになって何度もやりたくなります。 好きなコトや趣味にはみんな意味があって、その意味が分かると自分のことがよく分かります。 【フットサルをして思いっきり汗をかいてから、ビールを飲む】 【趣味のバンドでスタジオに入って練習してから、ビールを飲む】 この2つはテキストには書いていませんが、僕が東京にいた時に好きでやっていた趣味です。 僕が走り回ったり、バンドを組んでたり、お酒をいっぱい飲んだり… 夏にフジロックに行って、ビールを飲みながら音楽を聴くのが1年の一番の楽しみだった、って話をしたら、スタッフに驚かれましたが、そういう人だったんです。 普通 だったんです。 詳しいことは講座で話しますが、以前の僕の趣味の運動も、ライブも、ビールも、みんな【発散】を助けてくれるコトたちです。 生活がすっごく乱れていて、イロイロといっぱい溜め込んでいたので、なんかイライラしていて、機嫌も悪くなりやすくて、週末に運動や音楽やお酒のチカラを借りて発散していて、それが楽しみだったんです… 趣味って、自分のバランスを整えてくれるとってもありがたいコトなので、ぜひぜひ楽しんでくださいね。 趣味がないという方。 無理して探さないでくださいね。 五行のバランスが取れているか、氣が足りなくてやる気がでないのか、のどちらかです。 どちらにしても、慌てて動かずに、のんびり待っていると、何かやりたいコト、食べたいコトを感じるはずです。 もし、好きなコトの意味を勉強したいなって思ったらぜひぜひ講座へどうぞ。 安部

Comments


札幌,鍼灸,マクロビオティック
ご予約・お問合せ
治療のコース、料金はコチラをご確認ください。

〒064-0820

札幌市中央区大通西23丁目2-25 ラメール円山1F

sapporo

【営業時間】火・水曜日定休 9:00~17:00

​      その他不定休あり 

  • Facebook Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon

kazenone2009@gmail.com

火、水曜日はメールの返事が遅くなります。​ご了承ください。

011-616-1133

定休日の火・水曜日や、治療中には電話に出ることができないので、留守番電話に「お名前」「連絡先」を入れてください。

​後程折り返しご連絡させて頂きます。

(電話に出られない事が多いため、メールの方がスムーズに連絡が取れます。お手数をおかけしますが、電話が繋がらない場合はメールにてお問い合わせをお願い致します。)

bottom of page