こんにちは。去年の末頃、産後2年以上経つのに生理が戻らないことで不安になり、あべ先生に見て頂きました。その時は、まだ少し授乳していたので年内に断乳する事を伝えると、先生は「春頃には生理が戻る」と仰って、その通り、今年の3月に生理が戻りました。その21日後に次の生理が来て、ちょっと以前より周期は早めだけど順調かなと思い、そろそろ二人めの子供を…と考えていたら、その生理の10日後にまた出血。クリニックで見てもらったところ、ホルモンのバランスが崩れていて出血をした、無排卵月経と言うことでした。とってもとってもショックです。またいつか排卵することはあるのでしょうか?治すことはできますか?今まで先生に教えて頂いた事に気をつけて、自分の体に優しい生活を心掛けたいと思います。何か先生のアドバイスを頂けたらと思い、投稿させて頂きました。よろしくお願いいたします。
top of page
bottom of page
こんばんは。 ちょっと生理のイメージをお伝えしますね。 生理って、子供という新しい命を生み出すためのことなので、「気」というエネルギーが満ちていることが大事なんです。 なので、15歳くらいになると体が出来てくるので生理が始まりますよね。 出産で新しい命を生み出したらお母さんの気は足りなくなります。 そして、授乳することで血も不足するんです。 なので、気と血が足りなくなる授乳中には生理が起きないことが多いんです。 で、授乳が終わったら気と血が増えてくるので生理が始まります。 ただ、生理は始まるくらいまでは回復はしたけど、バッチリ回復したわけじゃないんです。 これも個人差があるのですが、どこまで回復したかは生理を見ると分かります。 今回の生理は早く来ましたよね? 生理が早く来るのは、気が足りないと言う体からのサインでもあるので、まだ体には新しい命を生み出すエネルギーは不足している状態だと見ることができるんです。 西洋医学だと「気」という考え方がないので、ホルモンを原因にします。 で、気が足りないんだから、無排卵月経と言われます。 気が足りないだけです。 まだ、新しい命を生み出すまで回復していないんです。 気が増えたら、生理の周期が調います。 それが次の子の準備が出来たサインです。 なので、慌てずに待っていてくださいね。 体の声を聞いて優しい生活をしていたら、体はちゃんと応えてくれますよ。 生理が調うのを、赤ちゃんとご主人と楽しい生活をしながら待っていてくださいね。 (安部)